レッドカラーも鮮やかな大容量のカメラバッグ–マンフロット「メッセンジャーバッグ」(デジカメWatch)

【デジカメアイテム丼】
大容量かつ多彩な収納
三脚収納スペースが便利
by ブリリアント山崎
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
コメントは利用できません。
2018年 8月 01日
2015年 3月 05日
2017年 9月 07日
2017年 7月 14日
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
Copyright © デジカメジン
単なるレッドなのに、日本限定の名称でF1レッド・・・・買うときに気恥ずかしい呼び名つけないでしょ。
日本もF1の人気は凋落してるんで、F1レッドと聞いて心トキメクのはフェラーリオーナーか50代以上のおっさんクラスじゃないのか?
オッサンで悪かったな!赤というのはイタリアのナショナルカラーだからそれだけの意味でしょ。メーカーのサイトではF1レッドとは一言も言ってないし。
言ってはいないけど記載はあった。
https://www.manfrotto.jp/advanced-befree-messenger-red
日本限定で高級な赤色塗装なら消防車の赤だ。
同じ赤でも郵政レッドとは工程数が違う贅沢な赤だ。
最近のはそうでもないけどね。
>買うときに気恥ずかしい呼び名
意識しすぎ
店員もそんなことは気にもしてないから
おたくがいつも行く店では「これの赤ください」って言ったら
「はあ~正式名称で言ってくれなきゃわかりませんけど~」って返されるの?