ソニー、電波ワイヤレス対応のクリップオンストロボ「HVL-F60RM」(デジカメWatch)

照射角が20-200mmに拡大 独自の”クイックシフトバウンス”継承
外部電池アダプターも新登場
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
コメントは利用できません。
2014年 5月 22日
2015年 1月 08日
2014年 11月 07日
2014年 1月 20日
2017年 10月 25日
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
Copyright © デジカメジン
ニコンのSB-27みたいな横型が欲しい
「クイックシフトバウンス」はスピードライト本体が大きくなりがちなので
ニコンSB-27方式の方がコンパクトにはなるとは思います。
でも、バウンスの自由度が低くなりますね。
SB-27のバウンス、SB-15や17と同じと思って買ったら何か違ってた
でもあれでちゃんと機能するんですよね。
考えた人エライ。
すっかりニッシンやGODOXの陰に隠れてしまっているけど、サンパックはあの形のストロボ作ってた実績があるんだから、なんとか今の時代に合わせてリニューアルしたB3000Sの後継機を出せないものだろうか。