品質への徹底したコダワリを貫く三脚メーカー「SIRUI」(デジカメWatch)

【特別企画】
本社工場への訪問で見えてきた精度と価格バランス実現の秘密とは
SIRUIとは?
CNC加工機を大量に導入
女性従業員も多数
カーボンパイプの加工も自社で完結
電子製品の開発にも力を入れる
高品質・適正価格実現のために
SIRUIの考える品質とは
社名に込めた想いとは
by 宮澤孝周@デジカメWatch
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (5)
コメントは利用できません。
一脚愛用してます。見かけは良いが、本当の意味での長期信頼性は長く使ってみないとわからない。
GitzoはBenroにコピーされ、そのBenroはSiruiにコピーされている。中国国内で争っている。やることが単純で決まってくると、金と人の数にまかせて大量生産する中国は強い。カメラ以外でもそうだ。ファーウェイ、Lenovo、枚挙にいとまがない。
スリックで工作機械の面倒見てもらって下請けしてたけど、「スリックに納品するのやめてそのまま市場に出しちゃいました」的な会社?
ASUSもDellのODMからスタートしたような気が。
LenovoはIBM。そんな例はいくらでもある。現代自動車は三菱。……….
ワッチさんのいつもの広告記事
制作協力:常盤写真用品株式会社