


富士フイルム、「アクションカムモード」搭載の防水デジカメ「FinePix XP70」を海外発表(デジカメWatch)

富士フイルム、防塵防滴の50倍ズーム機を海外発表 – デジカメ Watch
「FinePix S1」「FinePix S9400W/S9200」「FinePix S8600」

富士フイルム、Xマウントレンズのロードマップに5本を追加 – デジカメ Watch
初の高倍率ズーム「XF 18-135mm」など

富士フイルム、「X100S」ブラックを海外で発表 – デジカメ Watch

Samsung、Android 4.3搭載の「Galaxy Camera 2」 – デジカメ Watch
プロセッサを高速化。NFCも搭載

キヤノンPowerShot G16/G15でフィルターとコンバージョンレンズが両方使えるアダプター(デジカメWatch)

ミラーレスなど小型カメラにぴったりな復刻版カメラバッグ–TENBA「Classic P211」(デジカメWatch)
【デジカメアイテム丼】
by 秋山薫

本誌執筆陣が試用して決定! 2013年ベストデジカメ【後編】(日経トレンディネット)
【鹿野カメラマン:第1位】ソニー「Cyber-shot DSC-RX1R」
【鹿野カメラマン:第2位】キヤノン「EOS Kiss X7」
【鹿野カメラマン:第3位】オリンパスイメージング「OM-D E-M1」
【編集部・磯:第1位】オ...

LUMIX DMC-GM1の好調の陰に見えるパナソニックのデジカメ戦略(日経トレンディネット)
GM1は、賭ける意気込みが違う
パナソニックにとってデジカメは、芸術性を持つコンテンツを作る製品
赤字だったデジタルスチルカメラ事業を2014年には黒字化する方針
by 大河原克行

写真文化は広がっている――ソニーRX10開発陣が語るデジカメの今後(ASCII.jp)
【RX10開発者インタビュー後編】
レンズ一体型とレンズ交換型
レンズ一体型の弱点「ホコリ」対策
なくなりつつあるビデオカメラとの壁
潜在的なカメラユーザーは増えた
by 四本淑三

縦置き画像を並べて、見開き風に表示できる画像ビューア–SpReader(Vector)
【レビュアーから】画像を写真集風に楽しんだり、自炊の電子書籍を読んだりするのに最適
【ソフト作者から】今後はズーム機能をもう少し拡充させてゆきたい
by 福住 護

指定の「ファイルサイズ」または「ピクセル」に画像を一括縮小できるソフト–画像ホイホイ300キロ(Vector)
【レビュアーから】ユーザのレベルと用途に応じて設定できるよう工夫されている
【ソフト作者から】Webサービスでの使用のほか、メールでの画像送信などにも使える
Windows用、フリーソフトウェア
by 坂下 凡平

Samsungミラーレスカメラ「NX30」を発表
APS-CサイズCMOSセンサー(2,030万画素)
最高シャッター速度1/8000
連写9コマ/秒
235万画素のEVFと3インチのタッチ液晶モニター
NFC,Wi-Fi,Dropbox対応
交換レンズは「16-50mm F2-...

サイトリニューアル、ほぼ完了
(1)何とか一段落
WordPressを使ったサイトのリニューアルですが、なんとか動くようになりました。
12月31日以降に投稿した記事とコメントの移行は完了しました。
今は、旧のデジカメジンのコンテンツの移行を行ってい...