いつもデジカメジンをご利用頂いてありがとうございました。
年末にお知らせしたとおり、当サイトは使い勝手の向上を目指して、サイトの作成システムを従来の「Movable Type」から「WordPress」に変更し、リニューアルを行いました。
外観を別にして、大きな変更点は、スマートフォンなどのモバイル端末からのアクセスに対して、見やすいレイアウトで表示できる「レスポンシブルデザイン」に対応したことです。
スマートフォンからの閲覧は、かなり見やすくなっていると思います。
それ以外の使い勝手も、できるだけ早急に改良して、旧サイトと同等の機能を持たせようと頑張っています。
ただ、WordPressは、アクセスがあるたびにレンタルサイトのデーターベースからデータを読み込みページを構築しているために、アクセスが集中するとサーバのエラーが出る場合があるようです。そのため、https://www.digicamezine.com/にアクセスしたときに、新しいアドレスへの転送ページが表示されることがありますが、しばらく待っていただくと、新しいトップページが表示されるはずです。
この現象に対しては、WordPressのキャッシュ化プラグインを導入する等の対策を取っていますが、完全には改善されていないようです。
また、コメントに関しても、ユーザー名やメールアドレスの入力が必須になっていましたので、先ほど制限を解除しました。
レンタルサーバのアップグレードを含めて、根本的な対策を取りたいと思っていますので、利用者の方々には不自由をかけますが、しばらくお待ち下さい。
これからも、WordPressを活用して各種の改良を行いますので、ご期待下さい。
今後とも、当サイトをよろしくお願いします。
コメント
新年明けましておめでとうございます。数年来お世話になっています。
まだ違和感はありますが、取り急ぎ、リニューアルお疲れ様でした。
明けましておめでとうございます。
そしてサイトリニューアルお疲れさまです。
私の感興(MacOS10.8 Safari)からはそのまま新トップページにアクセスしました。
なんだかスッキリして引っ越ししたばかりの新居みたい。
ま、一ヶ月もしないうちに慣れるんでしょうけど・・・
今年もよろしくお願いします。
おおー!リニューアルおめでとうございます。
たしかにスマホで見やすくなりました。
前のサイトだとやたらレンダリングに時間がかかったし、
入力中のコメントのフォントが小さすぎて入力しづらかった。
下のタグ情報はコメントにも使えるという意味かな?
自己レスですが、その通りのようですね。
あんまり使わないかもですが…。
最近、コメント入力すると7割くらいの確率で503エラーがでるので、
サーバーのアップグレードも期待しています。
あけましておめでとうございます。
いつも楽しく読ませていただいてます。
IP表示なくなったので、コテハンいりますね。
下の方のコメントを見るに、
空欄だとIPアドレスがでるのかな?
IPアドレスは認識のために、わざと記入しました。
今後はコテハンを考えますね。
明けましておめでとうございます。
サイトのリニューアルお疲れ様でした。
今年も楽しく参加させてもらおうと思ってます。
新サイトの運営、頑張ってくださいね!
皆さんコメントありがとうございます。新しいシステムにして、反応が気になっていましたが、コメントをいただけてホッとしています。
サーバーのエラーが頻発していると思いますが、なるべく早めに解決します。
ただし、レンタルサーバ業者のさくらインターネットは、1月3日迄サポートがお休みですし、アップグレードといっても、実際には別のレンタルプランで契約して、ドメインを移すだけですので、どんなプランがいいのか検討中です。
レンタル料金が多少上がってもいいので、改善したいと思っていますが、どの程度のプランに変えたらエラーが出なくなるのかもわかりません。そのため、サポートにメールで問い合わせしてみようと思います。
利用者の方々には不自由をかけますが、もうしばらくお待ち下さい。
わー、すごいな、別のサイトに来ちゃったかと思いました。
いいですね、新しいの。
ことしもよろしく。
おお!本当だスマホからもすごく見やすい。
今年もちょこちょこ顔出しますのでよろしくお願いします。