スポンサーリンク 型落ちになったら人気急上昇、“遅咲き”のNEX-6が評価される理由(日経トレンディネット) ソニー 2014.02.24 ソニー レポート スポンサーリンク 【価格.com 売れ筋商品 口コミの裏側】 レンズ付きモデルの5万円割れが見えたころから人気が急上昇 競合モデルや後継モデルと比べても安いのが魅力だが、品切れには要注意 by 磯 修=日経トレンディネット
コメント
ちょっと安すぎませんか。
ミラーレス機の値崩れの激しさはカテゴリーの評価の低下にもつながる気がします。
こんなことなら底値の5R、買わなきゃ良かった……。
型落ちになったら人気急上昇じゃなくて値段が値崩れするのを待って人が多かったと言うだけの話です。
最近じゃ、どれでもそこそこは使えるから、あえて型落ち品を狙うって人は多いよ。
NEX-6は5Nからの買い替えに狙ってたんですが、
発表された6000の高速AF・AFポイント数に魅力を感じて気が変わってしまいました。
だけど、あのAFポイントをタッチパネルで指定できないのは残念だなぁ。
α6000のパワーズームキットが価格.comだと7.5万円で売ってるよ。
最近のソニーはダンピングじゃねーの?ってくらい安過ぎ。
作りも明らかに安っぽくなってるけど。。。