スポンサーリンク ソニー“レンズスタイルカメラ”をスマホなしで使う!(ASCII.jp) (レビュー)カメラ 2014.03.14 (レビュー)カメラ ソニー スポンサーリンク 【T教授の「戦略的衝動買い」:第285回】 スマホなしではアングルの確認ができないソニーの“レンズスタイルカメラ” モデルガン用のレーザーサイトを装着してみる スマホとの連携が素晴らしく単体でも不足なく使用できる製品を期待!
コメント
面白いとは思うけど、冷静に考えると素直に普通のカメラを使っちゃうよね。
自分なら、アクションカム用のリストバンドモニターとつないで使います。
難点は両手がふさがっちゃうので、リストバンド上のリモコンシャッターが押せないところ。
あご先で押すくらいしか無い?
Wi-Fiがあるのだから、グーグルグラスのようなウエラブルアイモニターで使ってみたいね。
ただ、、、
グーグルグラスは、命令を言葉で指示するから、撮影スタイルは「怪しい叔父さん度MAX」だ。。。
被写体にレーザーを当てるのは如何なものかと。
なぜレーザーサイトにしたのかしら。ダットサイトなら撮影に影響ないと思うのですけどね….
こんなことするくらいなら、普通に小型のコンデジ使えばすむこと。