スポンサーリンク カールツァイス「Milvus 1.4/35」が国内発売(デジカメWatch) (新製品)レンズ 2017.08.17 (新製品)レンズ キヤノン ツァイス ニコン スポンサーリンク “Otusに匹敵する色収差改善” キヤノンEF/ニコンF用
コメント
キチンと「マニュアルフォーカスレンズ」と書かないと、勘違いする人も多いんじゃないか。
本家ツァイス、コシナツァイス、ソニーツァイス、MF/AF、フルサイズ、APS-Cとそれぞれ名前ついてるけどゴチャゴチャでよくわからん。
どれがどれだが全部言える人いるのか?
全部言える、何の問題もない。
でも あんたには無縁のレンズだから あんたが理解する必要はない!
俺と同類だ。だってツァイスだぜ。全部言えなきゃなだよな。
ZEISSって入ってたら大した物じゃなくてもダボハゼに食いついてくれるという情けない国民性がもたらした現象だと思う。
舶来物に弱い高齢者向けかな
ZEISS Milvus1.4/35(F) φ84.8㎜ × 116.8㎜ 1030g フィルター径φ72㎜ ¥235,000 MF
Distagon T*1,4/35 Classic(F) φ78.0㎜ × 95.6㎜ 830g フィルター径φ72㎜ ¥194,000 MF
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM φ77.0㎜ × 94.0㎜ 665g フィルター径φ67㎜ ¥118,000 AF
Canon EF35mm F1.4L II USM φ80.4㎜ × 105.5㎜ 760g フィルター径φ72㎜ ¥285,000 AF
AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G φ83.0㎜ × 89.5㎜ 600g フィルター径φ67㎜ ¥259,000 AF
SONY 35mm F1.4 G φ69/0㎜ ×76.0㎜ 510g フィルター径φ55㎜ ¥188,000 AF
Distagon T*1,4/35 ZM φ60.6㎜ ×65.2㎜ 381g フィルター径φ49㎜ ¥218,000 MF
NOKTON classic 35mmF1.4 VM φ55.0㎜ ×28.5㎜ 200g フィルター径φ43㎜ ¥75,000(MC) MF
Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA φ78.5㎜ ×112.0㎜ 630g フィルター径φ72㎜ ¥220,000 AF
何がなんだか訳分からない。
調べるのも面倒くさい
α7Ⅱで使えれば良い。
FEのZEISSは、2本
APS-C機のZEISSは、1本
持ってるけど
それで?
という感がないわけでもないが
カメラ名、焦点距離、直接取り付けの可否、AFの可否などの入力で
該当レンズを表示するサイトがあると便利だとは思った。
価格コムの検索の「絞り込み」の項目が改善されればいいのですが・・・