スポンサーリンク 「レトロ」「フォギー」「ファンタジー」…ソフトフィルターの違いを紹介!(デジカメWatch) ノウハウOLYMPUS DIGITAL CAMERA 2019.04.26 ノウハウ スポンサーリンク 【フィルター活用術】 マルミ光機「DHG ソフト」全製品を徹底研究 まとめ:ソフトフィルターはこんなにも楽しい!! by 吉住志穂
コメント
ラップかぶせてニベア塗れば似たような写真が撮れる。
私の持ってるPENTAX-M 50mm F1.4の開放はそのままでこんな感じ。
F4まで絞ると完全に消えるけど。
マルミの記事広告ですな。
ケンコーとかも入れて比較した記事じゃないと意味ないよねー
平成最後の一日となりましたね。みなさんはどのようにお過ごしですか?
僕はZ7をなでなでして過ごします (^^)
はいこんにちは!
私はホテルのフロントは何階か?なんてことはほっといて、
ひたすら黒光りする私のニッコールZ50mmF0.95をシコシコ磨いていましたよ(^q^)
ホテルのフロントじゃないよ。ホテルの「カウンター」だよ。
大切なことだから間違わないでね!
ふざけるのもいい加減にしてください。ホテルの「レセプション」です。
「カウンター」とかどこの田舎の連れ込み宿ですか?(笑)
まあボロアパートの管理人じゃ連れ込み宿も未経験でしょうが
黒光りする私のニッコールZ50mmF0.95をシコシコ磨いて
この記事のような女の子を撮って
家に帰ってシコシコしている私は変態ニコン好きです
貴方気持ち悪いです
人として終わってます