スポンサーリンク Map Camera、2019年4月のデジカメ売上ランキングを発表(デジカメWatch) ソニー 2019.05.20 ソニー レポート スポンサーリンク ソニーが新品・中古ともにトップを獲得 【新品デジカメ販売月間ランキング】 1位:ソニー α6400 2位:ソニー α7 III 3位:ソニー サイバーショットRX0 II by 鈴木誠@デジカメWatch
コメント
ニコンが1位じゃないなんて、ダメな店ですね。
日本のカメラ店は全部「ダメな店」なんですねww
ニコンはカメラの売上金額で、昨年ソニーに抜かれて3位に転落している。
今年はもっと差が開いているだろう。
そもそも21世紀になってニコンが1位だった時期はほんの短期間だったし。
Zは2位奪取のチャンスでしたが、盲従的なニコンファン以外には訴求しないのが失敗の理由でしょうね。
写りが従来機種よりもいいのは「あたりまえ」なんです。
それに加えて,先行するソニーα7シリーズをこえる魅力が欲しかったのに
ゼロスタートの購入でもソニーを選びたくなるローンチのラインナップ。
良いカメラを作る技術はあるのに、プロデュースが下手過ぎで勿体ないです。
ニコン一眼レフユーザーなのにZでなくαを使っている層の声を聞いて欲しい。
私は、ニコンZ7を買って
ニコンZ7を持って
日本全国をJAL機に搭乗して飛び回ってます。
M-KEYさんは、その写真を見てるはず
それなのに
M-KEYさんは、
ニコンZ7を実際に使って撮影してる
ニコンZ7ユーザーの声を
聞かないんですね。
私は、下手だ。センスが無い。ど素人かも知れませんが
>私は、ニコンZ7を買って
>ニコンZ7を持って
>日本全国をJAL機に搭乗して飛び回ってます。
この妙に痛々しいところが本物ぽくていい味出してるね(笑)
それよりも、Zは折角2機種出したのに、ラインナップ展開的に中途半端。
そういうところはやっぱキヤノンは上手い。
>そういうところはやっぱキヤノンは上手い。
キヤノンは、
ボディー内五軸手ぶれ補正機能
を載せないのは、戦略的失敗でしょうね。
せっかくソニーを抜いて1位になる可能性も有ったのにね。
なんかもう買えない人が集まって本題とは全く関係ないネタを披露する場になりつつある。。。
マップタイムズに10日前くらいに出てるのに、なんで今さらこんな古いの載せるの?
理解に苦しむわ。
デジカメWatchで10日後にマップの広告記事出すとかって契約してるんだろ
4位:ニコン Z 6
まだソニーに台数で負けてますが
瞳AF 搭載されたから
今後に期待出来そうですね。
ニコンZ7/6 売れると良いですね。
ソニーがセンサだけでなくカメラシステムも寡占してしまうのは良くないですね。