スポンサーリンク ニコンミュージアム、ニコンFの60周年グッズ第2弾を発売(デジカメWatch) ニコン 2019.05.22 ニコン 新製品(その他) スポンサーリンク マグカップと手ぬぐい 数量限定
コメント
ニコンF手ぬぐい、いいなあ。
カメラ以外は好調なのだろうか。とりあえず社員が飯食って行けるだけの商売が出来てるようで何よりです。
ニコンは手ぬぐいなんかに力を入れている場合だろうか? 手ぬるい製品計画に疑問を抱くよ。
手ぬぐいとカメラ開発は担当部署が違うと思うのですが。。。
まさかwwwww
普通こういう販促グッズの企画するのはどこの会社でも宣伝広報部門だろ。
まともな会社で正社員として働いたことないのかよ。
上のまさかwの匿名さんも冗談で書いたと思うんだけど
【まともな会社で正社員として働いたことないのかよ。】この一言はどうなのかな?職業差別じゃない?
まともな社会生活を送った人とは思えない言い草ですなあ(苦笑)
> 【まともな会社で正社員として働いたことないのかよ。】この一言は
> どうなのかな?職業差別じゃない
企業内組織の分掌範囲を含む情報は、通常正社員までにしか開示閲覧は制限されるんだよ。なぜかって言うと、非正規社員は正社員と同レベルの就業規則が適用できないから。だから、正社員ならば知り得ることを知らんというならば、無職か有職者ならば、学生バイト含む非正規労働者である可能性が確率的には高いわけだ。逆に正社員で知らないと言うならば、そういう勤務先の組織分掌をしらないでも済む工場のライン工か建設現場作業員の様な技能作業員くらいに限定されるってことだよ。
> まともな社会生活を送った人とは思えない言い草ですなあ(苦笑)
まともな社会生活送るとは、一定レベルの企業や組織にいれば当然知っているべき社会常識を身につけることも含むわけだが。
>まともな会社で正社員として働いたことないのかよ。
閉じこもりが吠えてます! ww
ふ~ん、かつては、まともな会社で正社員として働いたことがあったのにって感じですか?
【企業内組織の分掌範囲を含む情報は、通常正社員までにしか開示閲覧は制限されるんだよ】
正社員じゃなくたって宣伝の手ぬぐいとカメラの開発が別部署ってことくらいわかるでしょ?
【企業内組織の分掌範囲を含む情報】ってほどの情報じゃないし。
言いたくはないが企業内の常識的な情報に対して四角四面な開示閲覧制限とか言い出すあなたこそ働いたことないように感じる。
> 言いたくはないが企業内の常識的な情報に対して四角四面な開示閲覧制限とか言い出すあなたこそ働いたことないように感じる。
別に高卒のあんたが言うことでもないだろ。
カメラの話ししようね。
羊羹が本業のニコンなら手拭いよりも風呂敷に注力すべきだが
コストカットが影響したか……
風呂敷広げるのには注力してるけどね。
ちゃんと畳めば文句なし!
ニコンFの格好をした羊羹を発売してほしい。
それいいアイデアですね。
でももったいなくて食べられないかも・・
白餡がクロームボディで、小豆のこし餡がブラックボディ、二個セットにすると良いと思います。
部外者だが、未だに高卒ガーなんて言ってる人がいるんだね。驚いた。
とんでもないバカが東大出てる世の中なんだが。
学歴をよすがに今後も頑張ってくれ。