スポンサーリンク 7万円台で買える大口径広角レンズ――7Artisans 28mm F1.4 ASPH(デジカメWatch) レビュー(レンズ) 2019.05.28 レビュー(レンズ) スポンサーリンク 【特別企画】 コストパフォーマンスに優れたライカMマウントレンズ 中国メーカーの侮りがたい実力 手ごろな価格でF1.4の広角単焦点が楽しめる 純正レンズを意識したデザイン コンパクトながら心地よい重さ 操作系に宿るつくりの良さ マウントアダプターでミラーレス機にも対応 by 塙真一
コメント
最近ライカLマウントレンズにハマっていて、
といってもL39スクリューマウントのことなんだけど、
こういう大口径マニュアルレンズは気になるな。
まあ買えないけどねw
7万もだすなら、ウルトロン28mmF1.9アスフェリカルの良品中古が十分変えるんだが。
5万なら存在価値があるが、同じくらいの金額だすなら研削非球面レンズ入りのコシナのレンズの方が間違いなくシャープなわけだし。
そういえばなぜか、エイジオブウルトロンだけみてないんだよなぁ
もうエンドゲームも観ちゃったんだけどさ
マイナーレンズなので作例出してくれるのはありがたいです。
作例見ました。
絞りの作例、分かりにくいし、よくないなw
F2.8まで絞ると良好な描写です。
F4で安定周辺まで安定しそうです。
写りの傾向としては想像通りまんまオールドレンズの感じです。
購入するのは微妙ですね。
ネームバリューないからリセール悪いし。
多分、買う人少ないのでレビューも出ない。
ちょっと博打ですね。