スポンサーリンク “何か”に惚れたら買うべきカメラ XCDレンズ3本も試写――Hasselblad X1D II 50C(デジカメWatch) (レビュー)カメラ 2019.08.08 (レビュー)カメラ レビュー(レンズ) スポンサーリンク 【新製品レビュー(実写編)】 by 豊田慶記
コメント
初代のX1Dでは、その動作速度の遅さに「カッコはいいけど実用にはストレス」と感じました。
そこからは進歩したようですが、まだまだ快適とまではいかないようですね。
中判と言えど、35mmフルの2倍の撮像面積に満たないし、画素数面でも大差なく
レンズシャッターというアドバンテージはあるのですが、それが価格に見合うか?
とはいえ、フジよりはコッチに魅力を感じます。
私は、去年50回搭乗してマイルを貯めて
そのマイルを特典航空券交換して
今年の春に JALの国際線ファーストクラス席でヨーロッパのフランスに行ったけど
「往復」で16万マイル使った。
ちなみに今現在は、11万マイル有る。あと5万マイルで往復で行ける。
悩みどころだ。
モンサンミッシェル島
頂上に「*******」
これ何のために有るのか分かるかい?
もう偽物は出てこないで頂きたい。
賢明なる読者諸君はもうお分かりでしょう?
そうです、私がが本物のニコン好きです。
いやはやノクトニックォールの発売が待ち遠しい。
私、初期ロットで10本は買わせて頂きますよ。
これでまたマイルが貯まりまくしまいますなぁ
ワハハハハ
モンサンミッシェル島
頂上に「*******」
これ何のために有るのか分かるかい?
本物なら答えられるはず。
偽物とか本物とかどうでもいいんだけど(笑)
>私、初期ロットで10本は買わせて頂きますよ。
>これでまたマイルが貯まりまくしまいますなぁ
あんた阿呆だね。
その金で普通にJAL国際線ファーストクラス席に搭乗すれば良いだけ
レンズを買うより飛行機に搭乗した方が
マイルは貯まる。
それとレンズとどんな関係があるのでごさるか。。。??
とろけるボケ味。
とろけるボケ頭でしょ(笑)