スポンサーリンク オリンパス「OM-D E-M1 Mark II」とともに真夏の夜の猫を撮る(ASCII.jp) オリンパス 2019.08.14 オリンパス 写真 スポンサーリンク 【荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ”:第623回】 暑さで溶けてる猫が撮れるシーズン クルマの下も夏の定番猫スポット
コメント
OM-D E-M1 Mark IIと8回もでてくるのに、レンズ名が見あたらない。このような小さな画面のネット情報ではボディーよりレンズの方の情報が欲しいのだが。
最後の画像に”レンズはシグマの「56mm F1.4 DC DN」。夜猫撮影に欠かせないのだ。”とある。
ただし、全ての画像が同じレンズなのかは分からない。
ありがとうございます。気がつきませんでした。ただし、夜の撮影はこの一枚だけですから、「全ての画像が同じレンズなのかは分からない」という疑惑は依然として残りますね。
東京でも郊外へ行くと野良多いよな
口外無用!!