スポンサーリンク サムヤン、EFマウント用に超広角10mmのMFレンズ(デジカメWatch) (新製品)レンズ 2019.08.19 (新製品)レンズ スポンサーリンク 35mm判フルサイズに対応 最短撮影距離は26cm
コメント
このレンズと フォクトレンダー10mmF5.6、LAOWA 10-18mm F4.5-5.6の比較記事が見たいです。
韓国メーカー/中国メーカーのレンズ、安い分、周辺画質などに期待が持てないのですが(偏見)、APC-Cボディにつければ実用上全く問題ないのでは、といつも思います。キヤノンのAPS-Cなら16mm相当だし、存在意義はあるかと。
韓国経済は崩壊するかもしれないので、長期サポートは期待できませんが。
にしても13万も出すこともないでしょう
韓国経済が崩壊しても魅力のあるブランドなら中華資本が買収するからサポートは問題ないのでは?
サムヤンが魅力のあるブランドなのかどうかは知らないが
ここの掲示板を見てる人でこのレンズを買う人いるの?
ここの人は無教養と偏見に満ちた不寛容老害ばかりだから仕方ないね
サムヤンに限らず、韓国ブランドの工業製品全般に対して以前よりは
良くはなってきましたが、まだ魅力的とまでは達していないと印象です。
とにかく、メーカーや代理店のカタログ情報が貧弱すぎで
製品の欠点を隠蔽しているかのような疑いを持ってしまいます。
10mmF3.5でちゃんと写るなら13万円は破格なんですが、
一眼レフ用のフランジバックを確保して本当に大丈夫なのか?
HPのサンプルは素晴らしい写りなんですけど・・・
サンプルが綺麗なら、それを信用すればいい
MFの14mmF2.8が星景で人気のレンズだったので買いましたよ
「コマ収差が少なく値段の割にはいい」という評価は見たのですが、実際はどうですか?
それが・・・恥ずかしながら、それの前に使っていたのがシグマの旧12-24mmだったせいか
「何を使っても前よりは綺麗」なので何ともいえないんですよね
この焦点距離とF値のほかのレンズを持っていないので比較も出来ませんし
ただ、新品3万円とちょっとで買えることを考えると破格の性能なんじゃないでしょうかね?
病的な反日国家のレンズをわざわざ使いたいとは思わないな
でもあんだその反日国家の人にそっくりだぞ(笑)