スポンサーリンク デジタル一眼ランキング、キヤノン「EOS Kiss M ダブルズームキット」がトップ奪還(ITmedia NEWS) キヤノン 2019.09.19 キヤノン レポート スポンサーリンク 【デジタルカメラ総合販売ランキング(7月29日~8月4日)】 デジタル一眼販売ランキングTOP10 1 キヤノン EOS Kiss M ダブルズームキット 2 キヤノン EOS Kiss X9i ダブルズームキット 3 ニコン D5600 ダブルズームキット by 佐々木千之,ITmedia
コメント
みなさんニコンを買ってあげて下さい。本当に潰れてしまいそうです。今買わないと、将来二度と買えません。
そう思うなら貴方がニコンZ7/Z6 を買ってやれよ。
本気でニコンを心配してるなら
マップカメラでは、1型コンデジはともかくとして
レンズ交換式カメラでは、ニコンZ6 がトップ1位だけどね。
私が買っても仕方ないので、みなさん買ってあげて下さい。
本当にニコンが心配です。みんな助けてあげて!!
何で仕方ないの?
本気で心配してるなら
貴方が買わなきゃね。
だってソニーの方がいいカメラなんですもの。
ニコンなんて買っても仕方ないですよ。
ソニーのセンサー買ってくれるのはニコンですしね。
ニコンにはまだ死なれて欲しくないんですよ。
どうせ死んじゃうだろうけど。
>だってソニーの方がいいカメラなんですもの。
あなた
ソニーのステルスマーケティング
かい?
こう言っちゃ語弊が有るけど
まともなカメラマンなら
ニコン・キャノンの
どちらかを選ぶね。
>まともなカメラマンなら
ソニーを使ってる全てのカメラマンに早く謝罪しないと。
まともなカメラマンがみんなニコンを捨てたからこの惨状なのだwww
>ソニーを使ってる全てのカメラマンに早く謝罪しないと。
海外旅行に行く時は、ソニーの1型コンデジを持って行く。
便利だから
先日パスポートを更新したが
その顔写真を撮った写真館は、ニコン機を使ってた。
ソニー機なんか使ってるカメラ館なんて見た事無いし
私は、行かないね。
行かないなら使ってるかどうか分からんではないか。
話が詐欺の手法ですな。
写真館は、いろいろ変えてる。同じ写真館ではない。
その時の気分で写真館を変えて撮ってもらってる。
以前の所の写真館は、キャノンを使ってた。
でも未だにソニー機を使っている写真館には、出逢わないな。
ちなみに観光地で記念写真を撮ってその写真を売ってる業者は、キャノン機が多いな。
>その顔写真を撮った写真館は、ニコン機を使ってた。
写真館、わりとフジを使ってるトコ多いよね。
銀塩時代からの繋がりもあるんだろうけど。
でもやっぱキヤノンがダントツだよなあ。
ソニー機を使うかどうかなんてジャンル次第。
スポーツ系では、まだまだCNが強いがゴルフではα9が圧倒的だし、
ポートレートもアパレル以外でのソニー機率は上がっている。
いまだにCNにこだわっているのは、まともというよりは
機材に対して保守的なカメラマンだろう。
写真館は富士が多かったから、ニコンを使っているのは
Sプロを使っていて難民化した所なんじゃないかな?
写真館は保守的な所が多いからソニー機は少ない
関西ならミノルタからの流れでソニーを使っている所がありそう。
>ちなみに観光地で記念写真を撮ってその写真を売ってる業者は、キャノン機が多いな。
以前、EOS7Dに18-55の安いキットレンズつけて撮ってるの見て感心したよ。
ボディは耐久性重視、レンズはそれほど解像力を必要としないから
(せいぜいA4サイズのプリントだから)
フットワークとCP重視で、こういう選択もプロとしてはアリだと思ったね。
>スポーツ系では、まだまだCNが強いがゴルフではα9が圧倒的だし、
なるほどゴルフでは、ソニーが強いのか。
でも
オリンピックでニコン・キヤノンを圧倒してソニー機で埋め尽くすか
読売新聞の写真部(?)を
ソニー機に総取り替えさせたら
ソニーの実力を認めるよ。
証明写真を撮ってもらいたいのですが。
いらっしゃいませ、承知しました、何用でお使いになられますか?
パスポート用でお願いします。
かしこまりました、では準備いたしますのでこちらへどうぞ。
・・・あれ、カメラはニコンじゃないのですか?
え?はぁ、まぁ。
なんで写真館でありながらニコンじゃないの?
私、カメラはニコンとキヤノン以外認めていないんですよ、だから撮ってもらうカメラも当然ニコン、もしくはキヤノンじゃないと駄目です。
えぇぇ?そうおっしゃられましてもですね。
あなたうだつの上がらないこんなお店やってて、それはニコンを使っていないからですよ、どうせJALのァーストクラスも乗ったことなんてないでしょう?
ぇ?そりゃないですけど・・・
他所あたりますからもういいです。
場合によってはこんな展開になるのかな。
>場合によってはこんな展開になるのかな。
はははは・・・
ならない。ならないよ。
頼んだら素直に撮ってもらうよ。
でも
いまだにフジ・ニコン・キヤノンしか当たらない。
ソニー機には、いまだに当たらないな
> ポートレートもアパレル以外でのソニー機率は上がっている。
アパレルはテキスタイルデザイナーが色にうるさいから、色温度指定でWBの決め打ちのできないソニーは使えんわな。
>スポーツ系では、まだまだCNが強いがゴルフではα9が圧倒的だし、
フィギュアスケートだとキヤノンとソニーだね、最近は。
黒い望遠レンズ見なかったので この分野でニコンは脱落した模様。
そら写真業界の末端の写真館は特に性能なんて関係ないからなw
価格や付き合いで入れてるだけ。マミヤからニコンに変わっただけ。
フォトグラファーはソニー、キャノン、ライカetcで
業務写真はニコン(笑)で十分しょ。
ふ~ん
写真館は、写真業界の末端なのかい
一番庶民に接してる業種だと思うけどね。
末端とは、違う写真業界ってなんだい?
雑誌に載せる綺麗なお姉さんを撮ってるカメラマンの事ですか?
フォトグラファー
業務写真
これの違いを教えてくれないかい。
画家みたいに作品として撮ってるカメラマン氏はいるが
マップで売れるだけじゃ駄目なんよ。
世の中どれだけの販売網があると思ってるのさ。
近所の家電屋からネット通販全体、満遍なく売れなきゃ駄目なの。
>マップで売れるだけじゃ駄目なんよ。
まあ そうかも知れが
売れないより売れた方が
何百倍と良いと思う。
ヨドバシでZ6がキャッシュバックいったん終了した瞬間に
ランク外に消えたのには笑った
ニコンの経営が思わしくないことを裏付けるニュースが
ひっきりなしに報道されてて、新規ユーザーにはリスクが高すぎるね。
買ってるのもニコンユーザーでだけで
持ってるレンズなどの資産を延命させるためだけに仕方なくだから悲しいよね。
ここではオリンパス快進撃なんだけどねぇ。
もはやココでは誰も気にしないw
ここに出てくる人々は、世の中の動向なんてどうでもいいんですよ。CNSさえ話題にしてれば満足なんですから。
おっ、COOLPIX売れてんじゃん。
まあ、安いからな・・・
ニコンさんを応援する意味で
COOLPIX B700を買ってみた。
超望遠 光学60倍ズームクラス、世界最小・最軽量
見かけは大きそうだが手に持ってみると意外と小さくて軽い。
ソニーDSC-RX100M3最近ちょっと飽きて来たので
これならカバンに入れて持ち歩き出来そう。
眼が悪いんでEVF内蔵なのは有り難い。
ま コンデジそのものだね。
出たな!パクリ、コピペ魔
他人の書き込みをパクリ、コピペしか出来ない。
可哀想な人だね。
もうどれが本物のニコン好きか判んなくなってきた。
私が本物のニコソ好きです