スポンサーリンク 絞りの変化で様々な表情を引き出せるポートレートに最適な1本――Canon RF85mmF1.2 L USM(デジカメWatch) キヤノン 2019.10.02 キヤノン レビュー(レンズ) スポンサーリンク 【新製品レビュー】 RFマウント初の中望遠単焦点 by HARUKI
コメント
70-200F2.8Fマウントレンズを売ってるけど
Zレンズが出るのを待ってます。
ピントが左目なのが惜しい
値段が高すぎて買える。買えない。の問題が有るが
EOSR、RP
ボディー内五軸手ぶれ補正機能を載せないのが残念
そのうちブレ補正付きのボディが出る
そもそもF1.2なんて買う層にとってブレ補正の優先度は低く買わない理由にはならない
ニコンなんてAFすらできないモデルもあるんだから
手ブレくらいどうと言うことはない
ニコンZミラーレス機は、
AF-S NIKKOR 以降が使えれば十分
はっきり言って
それより古いレンズは、一眼レフカメラを使えば良いですね。
それだけの事
あの・・残念ながらこれから出る最新ニッコールZにもAFができないモデルがあるのですよ
まあそれまで会社が持てばの話ですが・・・
今度出るノクトは、MFだが
それがどうした?
そもそも貴方買えるのかい?
買えもしないでグタグタ文句を言って
貴方には、どうせ関係無いでしょ。
現行レンズが使えないのはいいんだ?
不変のFマウントレンズなのに酷いね
>現行レンズが使えないのはいいんだ?
そうだよ。
そんな古いレンズは、一眼レフカメラで使ってくれ。
マウントを変更して時代が変わる。
これからは、ニコンZの時代だ!
【現行レンズが使えないのはいいんだ?】
そこが気になる方はZを買わないでしょう。
持ってないレンズが使えないからとZを酷評する人もね。
僕は非AF-Sの85ミリと105ミリが使えないのがちょっと残念でしたが
最近一眼レフでもつかってなかったからなあ。。。
>そこが気になる方はZを買わないでしょう。
そんな事を言っている場合ではなく、Dfが過去レンズの救済になったように、
古いレンズを持っている層も取り込まないのは勿体無いと思います。
現状のZは、そうしたオールドファンを見切り、本気で仕事で使いたいプロも見切り
とりあえずニコンだから買うという層にしかアピールできていません。
【Dfが過去レンズの救済】
DfとZではカメラとしての性質が違うと思います。
そこで過去レンズ(現行もあるけど)を救済しろと言われても。。。
そりゃ使えた方がいいには決まってますが
それによりZを買わない!って層は少ないのでは?
(少ない層は切り捨てていいというわけではありませんが)
M-KEYさんはその少ない層に入ってらっしゃるから現状を嘆いていると思いますが、上の匿名さんは単に上げ足とりというか茶化しているだけに感じます。(偏見)
それにZで本気で仕事をしてるプロもいますよ。
>これからは、ニコンZの時代だ!
でも縦グリはいつまで立っても出てこない。。。
>古いレンズを持っている層も取り込まないのは勿体無いと思います。
ソニー機で十分救済されてます!
というか古いMFニッコールを使っている人は既にソニー機で満足して
ニコンZ機は買わない人がほとんど。
【古いMFニッコールを使っている人は既にソニー機で満足】
不勉強で申し訳ないですが
MFニッコールは無理でも非AF-SをAFで使えるソニー用アダプターってあるんですか?
MFニッコールすらAFでソニー機に使えるアダプターがあるよ。
老人とはいえもう少し勉強したらどうだろうか。
【MFニッコールすらAFでソニー機に使えるアダプターがあるよ。】
そいつはよかった!
MFニッコールをαで堪能してください。
今度出ると噂のプアマンズニコン爺Z50も
ボディー内五軸手ぶれ補正機能が載せられないみたいです
悲しいなあ
それがどうした。
噂のz50に合うレンズも出してくるだろうし、そのレンズを使えば良いだけの事
だろう、って言ってるうちに倒産したりして。
人間、事故、病気、災難、災害、で死ぬ事が有る。
貴方よりニコンの方が長生きするかもね。
M-KEYさんは、根っからのソニー信者だから
ニコンから出るのをを待てずに
ソニーを買ったのを正当化したいだけですね。
カッコ悪いだのダブルスロットじゃないだの古いレンズがAFが使えないだの
ニコンZ機を買わない言い訳口実をグタグタ言ってるだけ
ニコンZの写りには、何も言わないけどね。
デジカメWatchさん
提供:キヤノン
って書き忘れてますよ。
ステマ広告ですな
キヤノンに限らずニコンもだけど
新マウントでスーパースペックのレンズが
造れるようになった喜びはわかるんだけど
デカいわ高いわ、これってなんかデジャブっぽいと
思ったら、無印フォーサーズの松レンズに思い当たった。
まあついてこれる奴はついて来いというスタンスなのかな・・・
アマチュアでもカメラに何百万と注ぎ込む余裕がある客なら、例えば30万想定の製品が40万だとしても50万だとしても付いてくるだろうし、最上位グレードならむしろコスト度外視でやったくらいの方が喜んで飛びつくぐらいのものだろうという、正直高級ブランドや貴金属製品的発想が販売側にあったりしてね。
マウント変えたのに性能が凡庸だったら
それはそれで文句言うんでしょ?
Rはスーパレンズと共に買いやすいレンズも揃えている。
なのにZには凡庸なスペックなのに割高でうすらデカい中途半端な単焦点しかない
要するに、貴方はニコンZレンズを使ってない。
カタログの数字だけ見て凡庸だと言ってるだけ
違うと言うなら貴方ニコンZ6/Z7と
ニコンZレンズを買って使ってから言ってね。
キヤノンのカメラは、ボディ内5軸手ぶれ補正機能が付いたら考えるね。
ソニーとニコンより後出しなのに
未だにボディ内5軸手ぶれ補正を載せないなんて
遅れてる〜〜〜
>違うと言うなら貴方ニコンZ6/Z7と
>ニコンZレンズを買って使ってから言ってね。
バッテリー消費の多いミラーレスなのに縦グリもUSB給電もなくて
メモリスロットはシングルだし、キットレンズはボケがきたなくて煩いし。
ひょっとこ顔でブサイクなのはまぁ慣れるしかないとしても、
カタログ見ただけで使えない事がわかるのを、わざわざ買うわけないじゃん。
悔しかったら綺麗なボケが主題をひきたてている写真を撮って見せてよ。
>カタログ見ただけで使えない事がわかるのを、わざわざ買うわけないじゃん。
なんだ!やっぱり買ってないし撮ってないじゃん
>キットレンズはボケがきたなくて煩いし。
それ貴方が撮っての評価じゃないじゃん
どうせ買わないなら貴方にとって関係無いじゃないか
関係ないのに何グタグタ悪口書いてるんだ?
余計なお世話だね。
いつも思うけど上の上の匿名さんはどんなカメラを使ってるんだろ?
>いつも思うけど上の上の匿名さんはどんなカメラを使ってるんだろ?
ネットで検索して情報を集め(特にニコンの悪口)
買ってないし撮ってないで
ニコンの悪口を書くのに快感を覚える変態なんだろな。
将来親が亡くなったら(親の年金が無くなったら)
どうやって生活するんだろうか?