スポンサーリンク グッドデザイン・ベスト100に、「SIGMA fp」と「キヤノンEF-EOS Rアダプター」が選出(デジカメWatch) キヤノン 2019.10.02 キヤノン シグマ レポート スポンサーリンク by 鈴木誠@デジカメWatch
コメント
まぁそうだろうね。デザインでニコンがとかあり得ないし。
まぁそうだろうね。デザインでEOSR/RPがとかあり得ないし。
RFレンズもね。ずんぐりむっくりメタボレンズだしね。
いや、ニコンだけは絶対にあり得ないし。
利権だけで決まる賞なので
どんな利権?
応募したいなら金払え、賞が欲しければ金払え、賞を取らせてやったから金払え。。。的な。
じゃぁお金のないニコンは絶対ダメですね。
じゃあ1番の金持ちのキヤノンは
なぜ落ちたんだろうか?
ずんぐりむっくり、メタボだしなぁ
審査員の良心かな?
キヤノンは落ちていない
「2019年度グッドデザイン賞」の受賞にキャノンのカメラが有るのか?
あるよ。
だがベスト100以外は別にどうでもいいやって感じだな。
極力そぎおとしてコアな部分だけ抜き出し、実際に使うにはいろいろなものをオプションで後付けするタイプの製品は、カメラに限らず成功したことはない(数は売れない)のではないだろうか。要するに大半はそんな面倒なことはしたくないのだろう。撮影に集中したいと思うのが大半。
今はディスコンになったが、工具と産業用計測器のHozanから出ていた2/3インチセンサー500万画素のPCレス顕微鏡カメラそっくりの形だな。
天体望遠鏡の直接焦点での撮影やHorsemanのVCC Proに取り付けて撮る用途には良さそうだな。LマウントレンズつけるとAEも使える産業用CMOSカメラって感じ。