スポンサーリンク 晩年の作品に至るまでの足跡を同時代作品とともに振り返る――山沢栄子 私の現代(デジカメWatch) レポート 2019.11.12 レポート 写真 スポンサーリンク 【写真展レポート】 by 宮澤孝周@デジカメWatch
コメント
常盤とよ子さえ知らないカメオタたちには無意味な記事
清岡純子なら知っている
【清岡純子】
うわ〜!戦車!
もしかして元祖ガルパン?
清岡純子さんはライカ使いだったな。
氏の作品は今では見る事ができないけど、あれほどまでにライカを使いこなした女史は他にいないかもしれない。
アラーキーなら知ってる。
女性写真家の流れだと思っていましたが・・・
有名どころで言えば,女性報道写真家第一号といわれる笹本恒子さん。
105歳の今でもご健在です。
ドキュメンタリーで有名といえば大石芳野さん、
モデル出身で有名なのは織作峰子さん、安寿さんが思い浮かびます。
そうそう、ピッカリコニカで故郷を撮り続けた増山たづ子さんも忘れてはいけません。
今だったら、蜷川実花や梅佳代とか?
HIROMIXってどこいったんだろ。多分同い年。
HIROMIX はちゃんと活躍しているよ
名取洋之助は好きな写真家だよ。知ってる?
「栄光なき天才たち」で知りました。
作中ではライカ使いで奥さんの写真で名を上げたひとで土門拳を怒鳴っていた。
土門拳の写真の凄さもわかるけど、
私は植田正治が好きだな。
kenさん今晩は
>うわ〜!戦車!
意味不明?
ググったら写真家らしいですよ。
この辺でやめとくのが身の為です。
1926年に単身で渡米。すげえな。
当時は船旅だから1ヶ月はかかったろうね。