by 関口 聖
そりゃ、オリオン座くらいならどこでも撮れるんじゃないの?カメラ瞳孔じゃなくて(15年前のコンデジでも撮れてたし)
わざわざ光害地で天体撮るバカさ加減
50年前のオリのハーフサイズコンパクトのペンDでも、Bが使えたから、当時はトライXも田舎のカメラ屋にもおいてなくて、ISO200のネオパンSSSだったが、この作例よりもましに撮れてたよ。
コメント
そりゃ、オリオン座くらいならどこでも撮れるんじゃないの?カメラ瞳孔じゃなくて(15年前のコンデジでも撮れてたし)
わざわざ光害地で天体撮るバカさ加減
50年前のオリのハーフサイズコンパクトのペンDでも、Bが使えたから、当時はトライXも田舎のカメラ屋にもおいてなくて、ISO200のネオパンSSSだったが、この作例よりもましに撮れてたよ。