スポンサーリンク ニコンミュージアム、ニコンF発売60周年をふりかえる対談映像を公開(デジカメWatch) ニコン 2020.01.26 2019.12.03 ニコン レポート スポンサーリンク 後藤哲朗氏がS2やSPの誕生時の様子を聞くby 飯塚直
コメント
ニコンFからF3までがニコンの黄金期だね。それ以降は…..(ry
私は、去年50回搭乗してマイルを貯めて
そのマイルを特典航空券交換して
今年の春に JALの国際線ファーストクラス席でヨーロッパのフランスに行ったけど
「往復」で16万マイル使った。
ちなみに今現在は、11万マイル有る。あと5万マイルで往復で行ける。
悩みどころだ。
こうした映像をYoutubeに流すのではなく、ミュージアムに行かないと観れない、というのが極めて遅れた発想で心配になる。
ミュージアムに行かないと買えないモノが多いのも・・・
自ら終活の準備か。。。
「ニコンの名前だけじゃ売れない」ことにまだ気がつかない会社。
レジェンドを切り売りしてるうちに、
フェードアウトして、まさにレジェンドになっちゃう気もする。
レジェンドでジ・エンド・・・
ニコン終わる前に、羊羹だけ買いに行こうかな?