スポンサーリンク キヤノン、サブ電子ダイヤルを備えた「EOS Kiss X10i」(デジカメWatch) (新製品)システムカメラ 2020.02.13 (新製品)システムカメラ キヤノン スポンサーリンク 中級機のような本格操作性 バリアングル式モニター搭載
コメント
出し惜しみしないで90Dのセンサーを搭載して下さい。
AF ONボタンは良しとして、
サブ電子ダイヤルちっちゃ!
これうまく回せるかな。。。
ミラーレス機によく使われているタイプだから心配ないよ
重箱の隅だけど
【EOS 90Dとの主な違いは、センサー有効画素数(EOS 90Dは約3,250万画素)や、ファインダー視野率(EOS 90Dは約100%)、シャッター速度(EOS 90Dはメカシャッターで最高1/8,000秒)など。】この文章はX10iの仕様の後に書くべきじゃないかな?
OVF時の顔検知は何気にすごいんじゃない?
ライブビュー時は連写速度が落ちるんですね。
Kissでボディ10万超え。。。時代が違うとはいえ憧れだったA-1より高い。。。
アレ?旧F-1より高いじゃん!
それを指摘するなら
のリンクを貼ってほしいですね。
なんで記事(仕様の説明)の指摘するのにリンク貼らなきゃならんの?
新発売のX10iと90Dの違いを比較するなら先に新機種の仕様を書いて
上位機種との差を書くべきじゃない?と言ってるだけだが。
しかも貼っていただいたのはX10との比較ですよ。
反射的ではなく落ち着いて書いた方がいいと思いますよ。(お前がいうな?)
マウントはあなたに差し上げますから。そんなのいらないし。
指摘は一流、提案皆無
【この文章はX10iの仕様の後に書くべきじゃないかな?】
提案皆無ってワケではないと。。。思ってるんですが。。。
(薄っぺらで的外れかも知れませんが。。。リンク貼ってないし)
「皆無」の意味も書かなきゃならんかな?
【指摘は一流】
ありがとうございいます。
でも三流以下だと思っております。
提案皆無ではないがケンちゃんが絡むと建設的な議論ではなくなって足の引っ張り合いになる傾向はあるね
申し訳ありません。
僕がボールをうまくキャッチできないからでしょうかね。
ボールに悪意はないと思いますので。