スポンサーリンク Map Camera、2020年2月の新品・中古デジカメ人気ランキングを発表(デジカメWatch) キヤノン 2020.03.17 キヤノン レポート スポンサーリンク EOS-1D X Mark IIIが新品で首位に 【新品デジカメ販売月間ランキング】 1位:キヤノン EOS-1D X Mark III 2位:オリンパス OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III 3位:富士フイルム FUJIFILM X100V 【中古デジカメ販売月間ランキング】 1位:ソニー α7 III 2位:ソニー α7 II 3位:ニコン D750 by 飯塚直
コメント
1位:キヤノン EOS-1D X Mark III
これは、凄い。
でもキャノンのミラーレス機が売れて無いね。
4位:ニコン Nikon Z 50
10位:ニコン Nikon Z 6
ニコンも、
そこそこに売れてるね。
そうやってニコン叩いても
ニコンに対するネガキャンも
ヨドバシやマップでは、
ニコンZ6が1位
これが事実
またニコン好きが「わらわら湧いて来た」なぁ。いつもながらうざいなぁ。
Z 50はアウトレット商品だからなあ。正規品と比べても・・・。
しかもレンズが2本しかない実質コンパクトじゃないコンデジだし。
Z50がアウトレット?
コンデジ?
意味不明
ニコン叩きがワラワラ湧いて来たな。
君が出て来なきゃそんなに湧かないと思うよ。
ホントにニコン好きというのが蛆のように湧いて来るな。
ニコンも迷惑だろうね。
そうだよ。悪いかい。
ついでに言うと
今年の元旦は、福岡空港までJAL機で飛びます。
エアバスA350ー900のファーストクラス席でおせち料理を食べます。
ホテルは、ヒルトン 福岡シーホークに泊まります。
数日後、大阪に飛んで
セントレジスホテル大阪 に泊まる。
ボディ内手振れ補正は無いけど
Zレンズが使えるし
マウントアダプターを使えば
Fマウントのレンズだって使えるよ。
だから何?つうレベルですなぁ。。
>ボディ内手振れ補正は無いけど
お前さんそこ他社製品の事を常々批判しているけど、ニコンなら良いんだな。
>ニコンなら良いんだな。
良いんだよ。
「忠誠こそ我が名誉」
EOSR6 がボディ内五軸手ぶれ補正機能が付いて
20万円近くなら検討するけどね。
でも株は買わないんでしょ
>でも株は買わないんでしょ
うん買わない。
ニコンのカメラとレンズは、私の趣味、道楽だから買える。
でもさすがにNIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noctは、買えない。
株は、投資だから簡単には、投資出来ないね。
そりゃ会社潰れたら紙切れだから誰も買わないよね。
>「忠誠こそ我が名誉」
>EOSR6 がボディ内五軸手ぶれ補正機能が付いて
20万円近くなら検討するけどね。
矛盾が酷い。
>矛盾が酷い。
いや矛盾はしてない。
カメラとレンズは、私の趣味、道楽だから
ただニコンを最優先して買ってる。
だから「忠誠こそ我が名誉」になる。
ニコンD1も新聞の記事を見ただけで予約しました。
ニコンD850
ニコンZ7
など買ってるね。
ニコン好きを名乗り「忠誠こそ我が名誉」とまで言うなら、他社製品なんぞ触るだけで穢れるからタダでも要らねぇくらい言ってみろ。
少しは見直してやる。
ニコン名のHNでニコン以外のみを不見識に批判するのは、結果的にニコンの顔に泥を塗る忠誠とは180度真逆の行為だよね
それやったら
NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
予約とるんに発売延期になっとる
どうなってんねん
ニコンはん
これでええか?
D6やZ 70-200/2.8のような高付加価値商材の発売遅れは痛いね
レンズをニコンはんが発売するんを
じっと待っとる。
そやから「忠誠こそ我が名誉」なんやで
どこらへんが名誉なんですか?
どこらへんが名誉なんですか?(その2)
エセ関西弁やめろ、気持ちわるい。
どこらへんが名誉なんですか?(その3)
マップでしょ。
こんな浮世離れしたランキングに一喜一憂してもねえ(笑)
ランキングのコメントを見ると、売れたのはEOS-1D X MarkIIIだけだね。あとは団栗の背比べ。
MFTの便利さが徐々に浸透してきているような気がする?
コスパの良い望遠レンズのラインナップが強すぎる
お金かけ放題ならフルサイズで凄い性能のレンズも手に入るけれど