スポンサーリンク 換算525mmで行くモロッコ2,000kmバスの旅――α7R IV+APS-C用E70-350mmで超望遠スナップ(デジカメWatch) (レビュー)カメラ 2020.03.26 (レビュー)カメラ ソニー レビュー(レンズ) スポンサーリンク 【特別企画】 α7R IVの画素数とEマウントのメリットを最大限にいかす by HARUKI
コメント
なんでZ7+NIKKOR Z DX 50-250mm じゃないんだ!
ハハハ・・・
同意します。
今ニコンZ7+NIKKOR Z DX 50-250mm
使ってます。
軽く楽で良く撮れます。
ニコンはいいメーカーなのに、ニコン好きのせいで悪口叩かれるメーカーになってしまった
ニコンが気の毒でならない
ニコンは嫌われ者が使うカメラという印象。
もしもですが、
あくまでも、もしもですが
ハンドル名を「キャノン好き」に変えたらどうなりますか?
EOS6Dを買ったし
EOSR6を視野に入れてるしね。
そしたら
キャノンは嫌われ者が使うカメラという印象。
になるんでしょうか?
作例のネコの写真は、別にモロッコでなくても撮れる気がする。
ソニーの広告ですから
このように35mmフルとAPS-Cをシームレスに使い分ける方法は
ソニー機以前にニコンの一眼レフでも行ってきました。
APS-C機の方がフォーサスエリアが広いというメリットは
ミラーレス機より一眼レフの方がより明確です。
ダブルスロットでα7M3準拠の操作性のα6600センサー機が欲しいです。
【特別企画】って、また記事広告ですか
ま、正直に書いてるだけ、ステルスよりはましだけど
すごい金かかってる広告記事だわ。さすがソニー
【Eマウントレンズはフルサイズ用もAPS-C用も同じマウントのため、フルサイズ機ならどちらも利用可能】
APS機でもどちらも利用可能なのでは?
っていうか旅でカメラを小さくしたい場合、このレンズだけを使うならAPS機の方が適しているんじゃないかな。
(もちろんわざわざモロッコまで行ったんだからフルレンズ持って行ってると思うけど)
APS-C用レンズをフルサイズカメラで使うって・・・貧乏臭い
>貧乏臭い
そうかな?
今ニコンZ7+NIKKOR Z DX 50-250mm
使ってます。
軽く楽で良く撮れます。
要は、フル用レンズと状況に応じて使い分ければ良いのでは?
補足
フル用レンズ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
これニコンから発売されたら(予約済み)
このレンズを使うでしょう。
ただ
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
との使い分けには、悩みそうだな・・・・・
いや、別に聞いてないから。
貧乏臭いというよりも、メリットが少ないですね。
私は、α7R IIIにAPS-C用レンズを使うことはありますが、それはFEレンズの手持ちが充分でないのと、APS-C機にダブルスロットやマルチセレクターがないので「仕方なく使っている」という部分が大きいです。
ニコンでDXレンズをD800に使うことは、ほとんどありません。
噂のクアッドベイヤーセンサー搭載カメラ、とかならまだいいんだけどねぇ。