【カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch】by 飯田ともき
地方でも中古を扱っていたら、オクやメルカリの相場も知ってる店がほとんど。 中古なんてなさそうなDP・物販店だと保護どころか回収しないといけないことも。 例をあげれば、いかにもDP写真屋さんにて未使用NATURA Sを2500円で仕入れたことがある。 店主が独り言っぽく「フィルムは全然ですねぇ。」って。 逆だから! 動作確認してネットに流したよ。 そんな店もなくなってきつつあるけれども。
保護や回収というよりあんたはただの転売屋だね
銀塩時代も、中古カメラを重点的に扱っている店は、カメラ雑誌の巻末の広告などで相場をチェックしていました。 下取り値は大阪日本橋の某中古カメラ店が発行する「カメラ辞典」を参考にしていましたね。 今だと、オクやメルカリだけでなく、ナニワやキタムラなんかのネット買取相場あたりも参考にしているでしょう。 昔は、個人経営でDPE主体で、中古は客の下取りのみで中古カメラを重視していない店の在庫に掘り出し物が見つかったのですが、今はそういった店は淘汰されてしまい、質流れ品やハードオフでも掘り出し物は少なくなりましたね。 それでも、大阪に行ったら、駅前ビル巡りはかかせません。
ツカモトカメラさん店畳んじゃいましたね。 中判や大判の出物をたまに買ってました。 残念です。
ツカモトさんも店じまいですか! 大林さん、TPC、八百富さん・・・最近行ってないなぁ。
コメント
地方でも中古を扱っていたら、オクやメルカリの相場も知ってる店がほとんど。
中古なんてなさそうなDP・物販店だと保護どころか回収しないといけないことも。
例をあげれば、いかにもDP写真屋さんにて未使用NATURA Sを2500円で仕入れたことがある。
店主が独り言っぽく「フィルムは全然ですねぇ。」って。 逆だから!
動作確認してネットに流したよ。
そんな店もなくなってきつつあるけれども。
保護や回収というよりあんたはただの転売屋だね
銀塩時代も、中古カメラを重点的に扱っている店は、カメラ雑誌の巻末の広告などで相場をチェックしていました。
下取り値は大阪日本橋の某中古カメラ店が発行する「カメラ辞典」を参考にしていましたね。
今だと、オクやメルカリだけでなく、ナニワやキタムラなんかのネット買取相場あたりも参考にしているでしょう。
昔は、個人経営でDPE主体で、中古は客の下取りのみで中古カメラを重視していない店の在庫に掘り出し物が見つかったのですが、今はそういった店は淘汰されてしまい、質流れ品やハードオフでも掘り出し物は少なくなりましたね。
それでも、大阪に行ったら、駅前ビル巡りはかかせません。
ツカモトカメラさん店畳んじゃいましたね。
中判や大判の出物をたまに買ってました。
残念です。
ツカモトさんも店じまいですか!
大林さん、TPC、八百富さん・・・最近行ってないなぁ。