スポンサーリンク ッド・ドット・デザイン賞に「ニコン Z 50」「NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct」も(デジカメWatch) ニコン 2020.04.03 ニコン レポート スポンサーリンク エプソン、シグマ、ソニー、富士フイルムに続き受賞発表by 鈴木誠@デジカメWatch
コメント
モンドセレクション金賞とどっちが権威があるんだろう?w
レレレのレ おっレ欠けでーすか
自分でお金払って受賞を買うのですね。悲しいなあ。
ニコン好きのオナニーカメラか
ニコン好きです。
私へのコメントがあまりにもしらけてしまう内容が多い為
ニコン好きの名を使うのをコロナ収束まで停止します。
コメント投稿を永遠に停止しろ。
あなたがしょーもない書き込みをし続けるから
あなた並びにニコンのイメージが下がっています
なぜ気づかないのでしょう 可哀想な人です
あなたの書き込みにしらけてるのは私たちですよ
上の↑書込み
成り済ましの偽者です。
私は、マイペースで書込みますからね。
マイペースでも他社の貶しか自慢話しかないんだろ?
だったら少しでも役に立つコメントしてみろよ。
ああそうだよ。悪いかい?
上の↑書込み 成り済ましの偽者です。 私は、マイペースで書込みますからね。
マイペース以外で書き込む人っているんですか?
と 他人のハンドル名を使う
成り済まし偽者が
なんか言ってる。
ニコン好きをディスりたいカスタレども
キミね。いい加減に成り済ましはやめてくれ。最低でもJALのファーストクラスでヨーロッパ旅行をしてからにしたらどうなんだ。
ハンドル名をかたる偽者君
そもそも貴方JAL国際線ファーストクラス席に搭乗した事有るんかい?
なんかハンドル名を付けて話すのがアホらしくなって来ますね。
じゃあもう来なければ良い。
君もスッキリするしここも平和になる。
【そもそも貴方JAL国際線ファーストクラス席に搭乗した事有るんかい?】
もし本物さんなら、コレをやめてみましょうよ。
とりあえず反論しないでカメラのコトだけ書いてみたら?
もちろん他社の悪口厳禁。
カメラメーカーどころか日ヘリの悪口まで言うもんな
マイペースでもいいから出てこないでくれ
この下衆野郎!!
こんな暗いレンズ2本しか用意されてない糞システムのカメラ、いくらデザイン賞をお金で買っても
存在意義がないでしょう。ロードマップ見ても暗いズームが更に1本用意されているだけ。
富士やソニーならもっとレンズが揃っているし、レンズが貧弱なEOS MですらシグマがF1.4の単焦点で
応援している。
ニコンのAPS-Cミラーレス機は「買ってはいけないカメラ」の典型ですね。
ん?
デザインの賞なのになんでシステムの批判?
とりあえずNikonの悪口を言いたいのかな?
まあZ50がいいデザインとは僕も思わないけど。(個人意見)
kenさん今日は
>とりあえずNikonの悪口を言いたいのかな?
それはね
ニコンディスりたいカスタレども、だから
違います。ニコン好きがアホだからです。
【ニコンディスりたいカスタレども、だから】
Nikonをディスりたいんじゃなく、あなたをからかいたいだけなのでは?
てめえ、喧嘩売ってんのかよ。ふざけんなよ
他人ハンドル名かたって文句言うなよ。
あなたをからかいたいだけなのでは?
せっかくkenちゃんが優しく諭してレスしてあげても、都合が悪い事には答えません。そう言う奴です。ニコン好きは。
Kenちゃんは世の中とは無縁に生きている老人だから…
(陰で金払って)デザイン賞をもらうのは製品を売り込みたいためだよ。
【(陰で金払って)デザイン賞をもらうのは製品を売り込みたいためだよ。】
今回の受賞はそうかも知れませんが(こんなわけわからん賞に払う金がNikonにあることが驚きですが)
それなら受賞やデザインについて批判するべきで、システムについてぐちぐちいうトコではない気がします。
あ、世の中と無縁に生きていきたいけど
なかなかそうもできない状況の老人ですよ!
(老人だけど電車ではさらなるご老人に席を譲る強がりです!)
老人なら素直に座ってなさいよ。アホですか?
いまの時代、席譲るのはアホなのかもね。
ある意味、「いいコトした!」って自己満足でもあるのかも?
ただ席譲った後って、不思議と撮影業務がスムーズに行ったりするんですよ。
kenさん今日は
>老人なら素直に座ってなさいよ。アホですか?
私こんな失礼な事言ってませんから
ハンドル名をかたる偽者ですから
なんかハンドル名を付けて話すのがアホらしくなって来ますね。
>とりあえずNikonの悪口を言いたいのかな?
「本物」のニコン好きが常駐している限りこの状況は続くと思いますよ。
本人はそんな事知るかとばかりに挑発コメントを繰り返していますのでどうしようもないのですが。
正直、「本物」の挑発コメントには相手にしなきゃいいと思う。
それに「本物」をイジって面白がってる輩の責任は皆無ではないでしょう。
学校などで「イジメられる方にも問題がある」って開き直るのと同じみたい。
まあここでは「本物」には問題があることには間違いないと思いますが。
相手にするなと言ってもそりゃ無理な話でしょう?
不特定多数の書き込みでそんな統制出来ると思いますか?
彼があのような不規則発言を続ける限り、ここは永遠にニコン憎しのコメント傾向が続く場となる気がします。
【統制】ではなくより良いサイトになるべくそれぞれの【協力】【自制】です。
まあこの展開が面白いと思う輩に取っては無理でしょうが。
【彼があのような不規則発言を続ける限り、ここは永遠にニコン憎しのコメント傾向が続く場となる気がします。】
では彼が不規則発言を続けなければ、Nikon憎しのコメントは止まりますね。
ニコン好きさん、考えましょうね。
ここは見て見ぬ振りなんだなニコン好きよ。
何か申し開きのようなものがあれば言えば良いのではないか?
無視を貫けば何を言われても今迄どうり自慢話とニコン以外をディスる発言に徹するよと言うメッセージと受け取けとるが。
うるさいな。私はファーストクラスでヨーロッパに行ける人なんですよ。
> 統制】ではなくより良いサイトになるべくそれぞれの【協力】【自制】で
おまゆう
ゆうゆう!
カメラに対しての議論じゃなく
ディスりがメインがお好みならそういうサイトになるだろうけど。
すいません、もうどれが本物のニコン好きなのかわかりません!!
そうです、私が本物のニコン好きです
変なおじぃさん♪
実は全部自演だという噂もある
日本語の「デザイン」は意匠のみという感覚ですが、一般に「design」は、そのコンセプトも含めたシステム全体を指すことの方が多いです。
そういう意味では、Z50の受賞には疑問符がつきますが「世界市場にインパクトを与えたデザインチームに授与される」とあるので納得できなくもないですね。
デジカメジンのタイトルをよく読め みんな!
ニコンZ50が受賞したのは「ッド・ドット・デザイン省」だぞ!
センパイ!
【省】じゃなく【賞】ですよ!
あっ 反「省」 (-_-;)
∧_∧
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂ ノ ・゜+.
しーJ °。+ *´¨)
.· ´¸.·*´¨) ¸.·*¨)
(¸.·´ (¸.·’* ☆
成り済ましの偽者君
なかなか面白い。
こお言うの描けるのも技能だね。
確かにレンズは2本ですが、周辺までかなり良く写るのでこれで世の中の大半の方には充分じゃないでしょうか。
その証拠に、オリンパスみたいに投げ売りしなくても売上げも良いみたいですし。
デザインは、まんまZ6,7の小型版って感じですね。
悪くないと思います。
ずーっとキャッシュバックしっぱなしだったじゃん
売れてなんぼですから。
ヨドバシカメラの3月下期のランキングでは、2位だよ。
– 第2位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
– 第6位 ニコン Z 6+NIKKOR Z 24-70mm f/4 S+マウントアダプターFTZ
キャノンのミラーレス機なんて
ベスト10内にすら居ないじゃん
迷惑だからとにかく消えてくれ。
ニコン好きは生きてて恥ずかしくないの?
お前さんの意見なんて誰も聞いてやしないし、皆さん本当に迷惑してるのよ。
何言っても徹底的に嫌われてるのはもう分かっただろう?
ここまで来たら意地張って出てきても無駄だって。
ここの掲示板は、あんたの掲示板じゃないね。
管理人さん個人の掲示板だよ。
文句有るなら管理人さんに言いなよ。
管理人さんの命令なら従うよ。
それと
ハンドル名くらい付けて話しなよ。
はっきり言って俺がハンドル名を使って話してるだけ
ありがたいと思いなよ。
俺も「匿名」で書き込んでもかまわないんだけどね。
迷惑です
私もニコン好きの退場を希望します。
彼が登場したらまともなレスがつきません。
何が楽しいのかそれでも書き込むニコン好きはやはり迷惑以外の何物でもないです。
ならば
>ずーっとキャッシュバックしっぱなしだったじゃん
こを言う挑発コメントは、許せるのか?
なんかハンドル名を付けて話すのがアホらしくなって来ますね。
私がハンドル名を付けなくなっても良いのかい?
ニコン好きが消えれば良いと思います。
Z 50 発売記念キャッシュバックキャンペーン(11/22~1/14)が終わったと思ったら
春のイベントはZと共に! Z & レンズ スピードライトキャッシュバックキャンペーン(2/6~3/31)スタート
キャッシュバックのおかわりなんて見苦しい売り方しててどこが投げ売りしてないんだか
もう4月7日だ。
アホじゃないの!
3月下期のランキングだから。
デザインは置いといて、いい機種だと思ったんだけどな。ネットで作例を見て画質は良いし、店頭で持った感じもコンパクトで。
だけどZ6とかもそうだけど、センサーに着くゴミがかなり目立ちますね。