スポンサーリンク ニコン、Z 50が動物AFに対応。犬・猫を検出(デジカメWatch) サポート 2020.07.21 サポート ニコン スポンサーリンク ニコン、Z 50が動物AFに対応。犬・猫を検出 Z 7/Z 6、マウントアダプターFTZも更新ニコンは7月21日、ミラーレスカメラ「ニコンZ 50」「ニコンZ 7」「ニコンZ 6」と、マウントアダプター「FTZ」の最新ファームウェアを公開した。 Z 7/Z 6、マウントアダプターFTZも更新by 宮澤孝周@デジカメWatch
コメント
それは結構だが、AF-Cで合焦しても音も色もかわらない糞仕様はなおったのか?
まさかZ5もそうなんじゃねぇだろな。。。
Z50はTECHARTのEマウントアダプタ使えないようにマウント形状が変わってるみたいね。
たぶんZ5でも使えない。
ニコン好きに依ると Z50は「裏面照射素子でもない、手ブレ補正も搭載してない」駄目カメラなんだって!
犬猫っていうけど、
オオカミやライオンなんかも検出するのかな?
牛や馬はどうだろ。
確かめてみたいね。