スポンサーリンク GODOXのオムニカラーLEDライト2機種を試す(デジカメWatch) レビュー(その他) 2020.08.31 レビュー(その他) スポンサーリンク ミニレポート:GODOXのオムニカラーLEDライト2機種を試す 携行性に優れた小型LEDライト アクセサリーキットも用意昨今は撮影用の定常光としてLEDライトがすっかり定着したようだ。以前に比べて演色性の向上、低消費電力化、低価格化などが進化している。特にここ最近は各社から色が変えられるタイプなど新世代のLEDライトが続々登場している。 【ミニレポート】携行性に優れた小型LEDライト アクセサリーキットも用意スマホのような形の「M1 ミニクリエイティブLEDライト」丸くて小さい「R1ミニクリエイティブLEDライト」2灯使うとさらにクリエイティブにby 武石修
コメント
LED照明は進歩が速く陳腐化しやすいから、ストロボと違って中華製品で演色性のいいものを買い替えていく方がいいだろう。高演色のLED素子は事実上、日亜とCREEの二択だから、いずれかの素子を使っている限りProfotoだろうがGodoxだろうが差はないからね。
組み込まれてるLEDのメーカーって、どうやって見分けるのですか?
やり方を教えてください
ニコン好きなら知らなくても良い
ニコン好きはストロボなんかに興味ないから違うでしょ。
触ったこともないだろう。
>ニコン好きはストロボなんかに興味ないから違うでしょ。
> 触ったこともないだろう。
その通りですね。
このスレッドに書き込んだのは、この書き込みが初めてだよ。
また嘘ついてる。嫌だねぇ嘘つきは。
釣られて書き込んだが
触った事ないのは、GODOXのオムニカラーLEDライト2機種の事ね。
ニコンとキャノンのストロボなら持ってる。
嘘をつくのは人としてダメだと思います。
釣られたとか人のせいにして、本当に情けない。
そう言うのを、揚げ足取り と言う。
少し間違えただけ。
嘘つきは泥棒の始まり
ニコン好きはこれまでの此処での不愉快極まりない所業からクズのレッテルが貼られてるんだから、何言っても無駄だよ。
それでも懲りずにのこのことやって来るんだから文句は言えない。
国会での野党の答弁と同じだね。
何かしら粗探し失言が無いか目を皿にして探してる。待っている。
粗探し失言がでたら
ねちねち、しつこく食らいついてくる。
尖閣諸島での問題なんか、そっちのけで
話題を逸らそうと必死なようだが、嘘はいかんよ。
嘘とは少し違うね。
勘違いでした。
間違いでした。
それは、申し訳ない。(_ _)
そもそも
>ニコン好きはストロボなんかに興味ないから違うでしょ。
>触ったこともないだろう。
この発言は、どうなんだい?
事の始まりは、この発言からだろうが?
騙す気のない嘘は詐欺より始末が悪い。
>勘違いでした。
>間違いでした。
>それは、申し訳ない。(_ _) と言ってるのに
しつこい
私生活でも大丈夫かい?
その粘着質 嫌われるよ。
ハンドル名を忘れた。
ニコン好きね。
しつこいのは嫌われるよとか、
揚げ足取りだとか言って、
本心で詫びてるように感じられないのが大きな問題だな。
ニコン好きが出て来るのが間違い。
あいつはバカだからストロボ使えないくせに、他所でウンチクかますために分からん事を平気で聞いて来る。バカだから。
日亜のLEDなど高演色なものを使っていたら、商品説明に書いている
日亜はブランドイメージから敢えて記載するだろうけどCREEは必ずしも説明書や仕様書には書かれてない。特に海外メーカー。壊れたのばらしてから基盤にCREEの刻印があってはじめてわかる。
あの人のコメントは役に立たないばかりか
偽物を誘発して荒れる原因にもなるのに
当の本人には全く自覚が無いのがなぁ……