スポンサーリンク 全世界でミラーレスカメラ支持傾向に(デジカメWatch) レポート 2020.09.07 レポート スポンサーリンク 全世界でミラーレスカメラ支持傾向に CIPA・2020年7月統計より一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA)が2020年7月のデジタルカメラ生産出荷実績(同工業会統計)を公開している。回復基調を見せた6月から引き続き、総出荷数量は上昇傾向を示した。 CIPA・2020年7月統計よりby 宮澤孝周@デジカメWatch
コメント
何れはこのような傾向になると思っていました。
耐久財については国外、特に欧州は案外保守的で良いものを長く使う傾向にあり、新製品が出たからと言ってどこかの国のように直ぐに飛びつかないようです。
それにカメラについては、ほとんどが日本製なので国外では一般の人に情報が伝わりにくい要因があるのかも分かりません。
レンズ一体型って、スマホに食われて
絶滅危惧種的な言われ方してるコンデジ?
復活しているのか、それともGOproなどの新ジャンルが伸びてるのか、
どうなんでしょうね?
CIPAは日本メーカーだけの統計だからGoProは集計に入っていないはず。
安いミラーレスや一眼レフの入門機が市場から消えつつあるから、代わりに1インチコンデジが伸びてるのかも。