スポンサーリンク 「ニコンちゃん」Twitter開設10年を迎える(デジカメWatch) ニコン 2020.09.15 ニコン レポート スポンサーリンク 「ニコンちゃん」Twitter開設10年を迎える 株式会社ニコンイメージングジャパンの公式Twitterアカウント「ニコンちゃん」が、2020年9月15日で開設から10年を迎えた。本稿執筆時点で約14万1,000人のフォロワーがいる。 by 鈴木誠@デジカメWatch
コメント
ニコンちゃんの中の人、実は○コン好きだよ。
合コン好き?
ウコン好き。飲んだくれですね。
既婚好きなら、相談に乗ってあげよう。
ニコンが「Z 50mm f/1.2 S」と
「Z 14-24mm f/2.8 S」を正式発表
ヨドバシではいくらになるか?
「Z 50mm f/1.2 S」
性能的には申し分ない性能らしい。
1つだけ、気になる。
これ保護フィルターが付けられないのかな?
保護フィルターを付けるのが私としては、当然と思ってたので
買う決断が難しいな。悩ましい。
「Z 14-24mm f/2.8 S」
性能的には申し分ない性能らしい。
付属のレンズフードに保護フィルターが付けられそう。
さてとどうしようかな。?
>これ保護フィルターが付けられないのかな?
フィルター径82mmってアナウンスされているのに 馬鹿じゃないの?
フィルター径82mmですか。
教えていただいてありがとうございます。
Z 50mm F1.2S にはフィルターは付けられますよ。ご安心ください。
ところでニコン好きさんは何回くらいビジネスクラスで海外旅行されたのでしょうか?
ぜひ教えてください。
国際ビジネスマン さん
>Z 50mm F1.2S にはフィルターは付けられますよ。ご安心ください。
安心しました。
ビジネスクラスで海外旅行は、無いです。
プレミアエコノミー席か普通のエコノミー席です。
あれ ビジネスクラスには何度も経験があると勘違いしていました。
プレミアムエコノミーや普通のエコノミーでは自慢できないのでは?
もうビジネスクラスでも昔のファーストクラス並みの快適さですよ。
一度経験しておくと、ずいぶん違うんですよ。
本当の金持ちはビジネスクラスに乗るといいますからね。
ファーストクラスに乗る客は、超絶セレブのお金持ちか
ミエ張って無理してマイレージ使って
アップグレードで乗る客に二極化していますし、ミエで乗る客なんて
客室乗務員からすぐ見抜かれて密かに馬鹿にされています。
その点ビジネスクラスくらいが本当のくつろぎが得られるんですよ。
ビジネスクラスを経験しておくと視野がぐっと広がりますよ。
国際ビジネスマン さん
>本当の金持ちはビジネスクラスに乗るといいますからね。
ビジネスクラスならコストパフォーマンスが良いですからね。
もっとも
本当の金持ちは、自家用機でしょうね。
>その点ビジネスクラスくらいが本当のくつろぎが得られるんですよ。
>ビジネスクラスを経験しておくと視野がぐっと広がりますよ。
そうですね。コロナが終息したら搭乗したいですね。
うっせーな。
ニコンちゃんの話をしてんだよ。
ああ、あいつは空気読めないから
ニコンの新型Zレンズの話をして何が悪い?
なにって、頭だよ。
もう出て来ない方が身のためというか、人としての尊厳の問題じゃないかと思うが、そこが分からないからバカと言われるんだろうな。
>人としての尊厳の問題じゃないかと思うが、
「匿名」の外野のヤジなんぞに、追ん出されるのが面白くない。
しかし、まあ
「ハンドル名」を付けて話すのがアホらしくなって来たな。
リアルでもこんな感じなんだろな。
平気で人の話の腰を折るようなやつは
一番嫌われる。
>「ハンドル名」を付けて話すのがアホらしくなって来たな。
これは正しくないな。
あんたは既に都合に合わせてちょこちょこやってんだから。
アホらしくなって来たならこの場所はさっさと去るのが吉だと思うよ。
ここで真っ当な意見交換をしたいなら、これまで匿名投稿を蔑むような発言を繰り返してきた事を匿名諸氏に謝り、やっと気付いたかと感心されるような書き込みを当分続けるくらいでないと無理だろうね。
反面教師 さん
>これまで匿名投稿を蔑むような
「匿名」で感心されるような書き込みって
あんまし無いと思うけどね。
確かに1部有意義な書き込みをされる方は、いらっしゃるけどね。
「去る去る」詐欺だよな。
ちょっとでも気を引こうとして、スネたふりをする子どもみたいなやり口。
でもみんな満場一致で出て行けと思っているから引き留める人などおらず、何事もなかったかのように書き込みを続ける。
厚顔無恥とはまさに彼のためにある言葉だよ。
>厚顔無恥とはまさに彼のためにある言葉だよ。
と 匿名が言ってる。
外野のヤジが言ってる。
ニコン好きも匿名でいらん事言ってるし
バカは放っておいてニコンちゃんの話しようぜ。
ちなみに俺は今日初めてニコンちゃんの存在を知った。
ニコンちゃん、俺も知らなかった。
すごい人気なんだね。
同じニコンほにゃららでも、
天国と地獄くらい違うね(笑)
15,000円もかけてレンズの性能を落としたくはないなぁ
レンズ性能云々言う前に
Z 50mm F1.2S
買う気有るの?
フン、脳内ではD850にα7R IVとZ7を二台持ってるよ
ところで貴方はモンサンミッシェルでニコンようかん食べたことあるの?
>貴方はモンサンミッシェルでニコンようかん食べたことあるの?
さすがに無いですね。
と言うかニコンようかん自体食べた事無いですね。
ニコンは好きだけど
羊羹は、あんまし関心無いので
甘いものが苦手でキヤノンユーザーな俺でも食べた事があるのに、酷い話だ。
いや 甘い物好きですよ。
甘党ですよ。
ホットケーキ好きですよ。
ただニコンようかん自体食べた事無いと言ってるだけ。
ホテルオークラ東京のフレンチトーストの朝食
お勧め (予約しないと食べられません。)
美味しいですよ。
親の金使ってれば何でも出来るよね
ところでニコン好きさんは、ニコンちゃん知ってた?
>ところでニコン好きさんは、ニコンちゃん知ってた?
いつからかは忘れたが何年か前「ニコンちゃん」が有るのは知ってた。
ただTwitterに登録してないので詳しくは知らない。
「ニコンちゃん」は、
ニコンから来る広告メールで知ったのかも知れない。
記憶があやふやなので違うかも知れないが
Canonも「カンノンちゃん」とかやればいいのに。
好きな事は世界遺産めぐりとか。
世界遺産クイズやったりして。
モンサンミシェルの塔の上には何があるとか(爆)
DXのZレンズが揃わないんで、
Z50使いのニコンちゃんも困ってるぞ。
モンサンミッシェル島に荷物をどうやって運び込んだか?
人が背に担いで運び込むとは別に
ああ、元々親の金で行ったモン・サン=ミシェルか。
しかもファーストクラスで。親の金で良かったね。
そう
JAL国際線ファーストクラスで行った
モン・サン=ミシェル島だよ。
いやほんと、どおおおおおおおおおおでもいい話。
モンサンミシェルとホテルのカウンターの話は勘弁してくれ。
自らは何も生産性のない人間は、金を無駄に消費するしか他にやる事ないしね。