スポンサーリンク まんがでわからないパースと写真の話(その2)(デジカメWatch) ネタ記事 2020.11.20 ネタ記事 スポンサーリンク カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:まんがでわからないパースと写真の話(その2)これまでのお話 【カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch】by 飯田ともき
コメント
誰か何かコメントしてやりなよ~
じゃ、お言葉に甘えて。
近所のハードオフ行くと1999年で期限が切れたAPSフィルムのnexia200が
350円で売ってたんですが、次の週に行くと無くなってたんですよ。
買う人いるんですね。
同じ富士の業務用ネガ135-12枚撮りで2005年期限の物は買って試したことが
ありますが、若干感度が落ちてました。20年落ちだとどうなんだろう?
最終目的が絵の資料なら、ズームコンパクトで撮りまくるのが最強じゃないかな。
クローズアップにも強いし。
分割して撮影して頭の中で再構成して絵にするとか。普通に作品として写真撮る感じとは違ってくるけど。
ズームコンパクトはワイドが弱い
スマホが最強
もしニコンがDL18-50だけでも発売できていれば・・・
なんてよぎりましたが、最新のスマホの超広角は35mm換算で13mm相当なので勝負になりませんね。
スマホは出目金だしなあ。
出目金はダメだって誰か教えてやらなかったのかよ。スマホメーカーどいつもこいつもホント無能。
1コマ目、最高!