スポンサーリンク ハッセルブラッドCFV II 50Cに感動した話(デジカメWatch) (レビュー)カメラ 2020.12.05 (レビュー)カメラ エッセイ スポンサーリンク 赤城耕一の「アカギカメラ」 第11回:ハッセルブラッドCFV II 50Cに感動した話 - デジカメ WatchハッセルブラッドVシステムには特別な思い入れがあって、現在でもバリバリ愛用しています。12月18日(金)から新宿のオリンパスギャラリー東京で始まる写真展「録々」にもハッセルブラッド500CMとか500ELM、553ELXで撮影した「真四角写真」の作品を展示する予定です。あ、ちなみに展示作品ではオリンパスフレックスとか、... 【赤城耕一の「アカギカメラ」:第11回】最新のハッセル、感動の詳細やっぱり真四角?by 赤城耕一
コメント
ウルトラホーク1号!
44 x 33mmのセンサーは35mmフルの約1.6倍の面積で使い分けるほどの差を見いだしにくいです。
44 x 44mmセンサーだったら俄然魅力的になるのですが、それでも買える気が・・・
ハッセルVはスクエアフォーマットだから使いやすいので
これだと縦位置のとき困るような気がするんですよね。
少し小さくても44x44mmスクエアセンサーは大歓迎です。
Dfの後編書く前にDfなくなっちゃったよ。