スポンサーリンク F1.2のボケと瞳AFの相性は抜群!仕事にも作品撮りにも頼りになる存在…柴崎まどかさん――Nikon Z 7II & NIKKOR Z 50mm f/1.2 S(デジカメWatch) (レビュー)カメラ 2020.12.23 (レビュー)カメラ ニコン レビュー(レンズ) スポンサーリンク インタビュー F1.2のボケと瞳AFの相性は抜群!仕事にも作品撮りにも頼りになる存在…柴崎まどかさん2020年12月11日に発売となったフルサイズミラーレスカメラ「Nikon Z 7II」。4,000万を超える画素数や瞳AFなどの機能はより強化され、CFexpressとSDカードの両方に対応したダブルスロットなど、細かい点に改良を加えたフラッグシップ機だ。NIKKOR Zレンズのラインナップも充実してきた。 【Nikon Z 7IIに決めた理由】最初のカメラからニコン一筋瞳AFが撮影を変える作風を変えてしまう力を持つ「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」by 中村僚
コメント
はじめから終わりまで褒めまくるだけのレビューじゃ意味ないよな~
と思ったらやっぱり広告だった。
協力:株式会社ニコンイメージングジャパン
最後まで読んで初めて広告記事だと気がついたんですね。
よかったぁ。この記事は 成功だぁ\(^_^)/
…と編集者から喜びの声がw
持ち上げといて最後に落とされたと感じたんなら広告としては失敗ですね
ニコンの傑作レンズなんだから、広告じゃない普通のレビューお願いしますよ、デジカメWatchさん
しかもAFに問題あるから等倍表示出来ない。ピントが合った写真が一枚も撮れないんじゃ、どうしようもない
そうですね、こういうレンズのレビューで等倍が見られないのは残念過ぎ。
新宿のサービスセンター行ったら、このレンズが置いてあって、想像以上にデカかった!
ミラーレスカメラ自体小さいから、そう感じる点もあるだろうけど。。。
装着できないことほわかっててもD1桁機や850の方が合うかも。
いつか使ってみたいが、購入は夢だなぁ。
別件ですが
皆様、メリークリスマス!