スポンサーリンク ニコン、閲覧とRAW現像を統合した新ソフト「NX Studio」無償公開。Windows/Mac用(デジカメWatch) ニコン 2021.03.04 ニコン レポート 新製品(その他) スポンサーリンク ニコン、閲覧とRAW現像を統合した新ソフト「NX Studio」無償公開。Windows/Mac用 ニコンは3月4日、Windows/Mac用の閲覧・編集ソフトウェア「NX Studio」を公開した。無償でダウンロードできる。 by 鈴木誠@デジカメWatch
コメント
当たり前だけど、ニコン以外のRAWはアイコン表示すらしませんね。
ピクチャーコントロールも後付けできるし、ニコンしか使っていなかったら便利ですが
他社機も併用している場合は使いづらいです。
テザー撮影用の「Camera Control Pro」は無料配布してくれないんでしょうね。
GPSログの扱いが秀逸なんで代々使ってきたが、位置情報の機能は継承されているようで安心した。
他社カメラのJPEGファイルにGPSロガーのGPSタグをつけるのに未だにView NX使ってる。
最近NX-iが「フォルダーしな表示してくれない症状」があって、いいやもうBridge使うからと思っていたら、そういう事か(いや、MacOSがどんどん先に行ってしまっただけ)。ちなみに長年Nikonを使っていたので、カメラをSONYに変えた今でも閲覧ソフトはNikon使ってたりする。慣れもあるけど、使い勝手がいい。