
「PENTAX K-3 Mark III」4月23日に発売。税込28万円 ブラック/シルバーの各限定キットも コンセプトと基本仕様をおさらい
リコーイメージング株式会社は、一眼レフカメラ「PENTAX K-3 Mark III」を4月23日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は税込28万円前後(ボディ単体のみ)。カラーはブラックとシルバーの2色がある。
ブラック/シルバーの各限定キットも コンセプトと基本仕様をおさらい
by 鈴木誠@デジカメWatch
ブラック/シルバーの各限定キットも コンセプトと基本仕様をおさらい
by 鈴木誠@デジカメWatch
コメント
D500後継機種が出ない、と確信を得たら購入を検討したい。
出たらそれも買えば良い。
なんとなくSPF黒ボディの雰囲気がする。
もうペンタに残るユーザーは相当コアな客層だろう。
だったら最初からK-1 Mark IIの後継機を同様のコンセプトで作って価格を50万くらいに吊り上げても客は付いて行きそうな気もするが、これはまだ後からやる計画なのかな?
ペンタにそんな高額機種は求められていない。
28万円と高価に感じますが、そのうち20万円くらいに落ち着くのでは?
X-Pro3が約20万円、D500やEOS 7 mk II、α6600が15万円ほどなので、
それらと比べると割高には感じます。
でも、D500の後継が出たら、初値は30万円コースでしょう。
光学ファインダーに金かけた奴って、そろそろ打ち止めかな?